メニュー

はるのこころみクリニック

TEL:03-5335-7907

薬を追加する他力本願の「足す治療」から
自力本願で医者や薬と縁が切れることを目ざした「引く治療」へ。

はるの・こころみクリニック 院長 田島 治

はるの・こころみクリニックは、うつ病や双極性障害(躁うつ病)、不安障害などと診断され、長年まじめに薬をのんで治療を受けてもなかなか治らず、普通の生活ができない方の回復を目ざしたクリニックです。
なかなかよくならないと次々と新しい薬が追加されがちですが、当クリニックでは薬を「足す治療」に対して、薬を必要最小限に減らして最終的には終了する「引く治療」を目指しています。
医者や薬と縁が切れ、多少落ち込んだり不安になることがあっても、自力で立ち直れるようになることを目標にサポートします。

クリニックの名の由来

「はるの」は、なかなか回復しない心の病のために暗い冬のような状況にある患者さんに明るい春が来るように回復する希望を持っていただくという思いを込めたものです。
「こころみ」は、つらい病という人生の試練(こころみ)の中にある方の「心をみる」という意味です。
病気や症状だけをみるのではなく、心を診るクリニックでありたいと考えています。

待合室

第1診察室

第2診察室

院長

田島治 杏林大学名誉教授・医学博士

診療科目

精神科 心療内科 (各種保険取扱)

診療時間

(完全予約制)
水・木・金曜日 午前10時~午後1時/午後2時~午後5時

休診日

日・月・火・土曜日・祝祭日・年末年始

ご予約方法

当院は完全予約制です。
来院される前に必ずお電話で予約をおとりください。

※只今、初診が大変混み合っていて、予約がすぐお取りできない状況になっています。

TEL:03-5335-7907
〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南3-37-13 大同ビル306-1

初めて受診される患者さんへお願い

  • 問診票を書いていただきますので、ご予約時間の30分前にお越しください。
  • 自立支援医療受給者証をお持ちの方はご予約時にお申し出ください。
  • 他の病院や診療所でお薬をもらっている場合は、お薬手帳をお持ちください。
  • 他の病院や診療所から転医される場合は、原則として紹介状をお持ちください。

アクセス

JR中央線「阿佐ヶ谷駅」南口から徒歩1分
東京メトロ丸の内線「南阿佐ヶ谷」から徒歩10分

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME